2013年12月25日水曜日

超人気学マン「スカイハイツ三山木」(同志社大学・京田辺校地) ①概要



同志社大学・京田辺 男女学生専用マンション・スカイハイツ三山木 インターネット無料光1ギガ セキュリティー万全、防犯カメラ、管理人常駐24時間オートロック。下宿斡旋・同志社女子大学・フローリング、賃貸物件・大学生協 大学生協京都事業連合 生協マンション自転車圏内、ただ今 期間限定キャンペーン中!!

■大家さんも敷地内にお住まいで安心のオートロック・防犯カメラ付きのセキュリティー整った鉄筋コンクリート5階建てエレベーター付きの男女学生専用マンションです!同志社大学まで徒歩15分・自転車7分 周辺大変静かです!

■駅前商店街徒歩3分 コンビニ4分・地元スーパー3分・ディスカウントスーパー5分・光インターネッ無料の人気物件!

特集!バン・ネット・システムのオススメ物件          http://skyhits.koiyk.com/

http://skyhits.koiyk.com/sky-heyasagashi.html

http://skyhits.koiyk.com/sky-eki.html

E-mail:  skyhits@clear.ocn.ne.jp 

2013年12月23日月曜日

帝がイスラエルと関係すると聞き、大住在住の住職が訪問、館長と古代史談義

帝がイスラエルと関係すると聞き、大住在住の住職が訪問、館長と古代史談義。2013.12.23
 YouTube 動画  http://youtu.be/dpKHCJ3PUTI
竹取翁博物館が主張している事を住民から聞き、京田辺市大住在住の住職と館長が古代史談義された。2013.12.23  筒木の京田辺市大住に住む和尚さんが、京田辺市三山木に竹取翁博物
館の有るのを聞き突然訪問された。そして、展示されている内容から対談となった。和尚さんは、30年ほど前にイスラエルなどから色々な方々が大住にこられ、また、日本の古代史研究者も来られて「知っていることを話された」のである。
 その内容は、古代から日本にシルクロードなどを通じて来ていて、崇神が「ダビデ」、垂仁が「ソロモン」であり、神武は「かむやまといわれひこ」で、三笠宮から「天皇は除福」と話されていたことを述べられた。
 聖徳太子は日本名が「アマノタリシヒコ」でぺルシャの方から来ている。天皇は除福であり、推古天皇はいなくて聖徳太子はいたと明快に述べられた。それに、レバノン杉の「御柱祭」や、聖徳太子の実名を「タルド」といい「日出づる所の天使…」天皇は、天武天皇からで、それまでは大王、大君だった。

 応神天皇は「タケノウチノスクネ」で世界の大王。秦の始皇帝は「カンピシ」で、藤原不比等は15才から25才まで京田辺市大住に「住んでいた」と話された。
 一方、『竹取物語』と関係していることについては、秦の始皇帝は、初めて海を見たときに、方士の除福に不老長寿の薬を取りに行くよう命じて、「稲作・絹織物…」などを100隻の船に乗り3000人が日本にやってきたと話され。この事を三笠宮は、「除福だと言っていた」と答えられた。 
 その他、卑弥呼は「コンギョク」で「ヒメミコ」。帝の大君は「ヒシココ」の名を与えた。
平安京は、ヘブライ語で「エルシャライム」といい「平安」という意味である。太秦の広隆寺は元、大秦寺で聖徳太子が建てた「原始キリスト教の寺である」と話された。そして、竹取翁博物館で小泉館長が述べている事が「正しい」というを証明をして頂いたこととなった。
 また、エルサーレムからは、イサクやヤコブというイスラエルの10士族の「ダン」一族が日本に来ていて、私の所に30年ほど前にユダヤの先生がそれらを聞きに来て「家に泊まって帰られた」と話された。

 この様に、竹取翁博物館の小泉館長が館で説明していることやYouTube等で何時も述べていることの「ほとんど全てが正解で有ること」を突然やってきて来て述べられたので急遽収録させて頂いた。
「国際かぐや姫学会」 http://taketori.koiyk.com/kagu-gakai.html
http://taketori.koiyk.com/kaguya-samit.html  http://taketori.koiyk.com/
copyright(C)2013 World Meeting Corp Kaguya-hime Japan Kyoto All Rights Reserved.

帝がイスラエルと関係と聞き、大住の住職が訪問、館長と古代史談義。2013.12.23


竹取翁博物館が主張している事を住民から聞き、京田辺市大住在住の住職と館長が古代史談義された。2013.12.23  筒木の京田辺市大住に住む和尚さんが、京田辺市三山木に竹取翁博物
館の有るのを聞き突然訪問された。そして、展示されている内容から対談となった。和尚さんは、30年ほど前にイスラエルなどから色々な方々が大住にこられ、また、日本の古代史研
究者も来られて「知っていることを話された」のである。
 その内容は、古代から日本にシルクロードなどを通じて来ていて、崇神が「ダビデ」、垂仁が「ソロモン」であり、神武は「かむやまといわれひこ」で、三笠宮から「天皇は除福」と
話されていたことを述べられた。
 聖徳太子は日本名が「アマノタリシヒコ」でぺルシャの方から来ている。天皇は除福であり、推古天皇はいなくて聖徳太子はいたと明快に述べられた。それに、レバノン杉の「御柱祭
」や、聖徳太子の実名を「タルド」といい「日出づる所の天使…」天皇は、天武天皇からで、それまでは大王、大君だった。
 応神天皇は「タケノウチノスクネ」で世界の大王。秦の始皇帝は「カンピシ」で、藤原不比等は15才から25才まで京田辺市大住に「住んでいた」と話された。
 一方、『竹取物語』と関係していることについては、秦の始皇帝は、初めて海を見たときに、方士の除福に不老長寿の薬を取りに行くよう命じて、「稲作・絹織物…」などを100隻
の船に乗り3000人が日本にやってきたと話され。この事を三笠宮は、「除福だと言っていた」と答えられた。 
 その他、卑弥呼は「コンギョク」で「ヒメミコ」。帝の大君は「ヒシココ」の名を与えた。
平安京は、ヘブライ語で「エルシャライム」といい「平安」という意味である。太秦の広隆寺は元、大秦寺で聖徳太子が建てた「原始キリスト教の寺である」と話された。そして、竹取
翁博物館で小泉館長が述べている事が「正しい」というを証明をして頂いたこととなった。
 また、エルサーレムからは、イサクやヤコブというイスラエルの10士族の「ダン」一族が日本に来ていて、私の所に30年ほど前にユダヤの先生がそれらを聞きに来て「家に泊まっ
て帰られた」と話された。
 この様に、竹取翁博物館の小泉館長が館で説明していることやYouTube等で何時も述べていることの「ほとんど全てが正解で有ること」を突然やってきて来て述べられたので急遽収録さ
せて頂いた。
「国際かぐや姫学会」 http://taketori.koiyk.com/kagu-gakai.html
http://taketori.koiyk.com/kaguya-samit.html  http://taketori.koiyk.com/
copyright(C)2013 World Meeting Corp Kaguya-hime Japan Kyoto All Rights Reserved.

2013年12月17日火曜日

シンポ①『竹取物語』吉田金彦の基調講演 (竹取翁博物館)2012 年2月1日



竹取翁博物館では、『竹取物語』の全てについて展示解説し「かぐや姫の罪}についても詳しく解説されている世界で唯一の博物館です。数ヶ月前から館長は、「作者像やかぐや姫の罪などについて大変詳しく説明をされていて、目から鱗が飛び出た」と訪問者から驚きの声が上がっています。是非、京都府京田辺市三山木にある世界唯一の「竹取翁博物館」へも訪れられてはいかがでしょうか。『竹取物語 現代考 ?原文・註釈・現代語訳・解説付-』という本が常設展解説書として販売もされています。

●「竹取物語かぐや姫サミット」

『竹取物語』の作者、不死薬、罪の謎を解く

 http://taketori.koiyk.com/kaguya-samit.html 「国際かぐや姫学会」

2013年12月16日月曜日

かぐや姫の物語 最新予告




『ジブリのアミメ映画を5回見た方が竹取翁博物館訪問』 http://amba.to/IXibBM
「かぐや姫の物語」は、大変奥深く映画を1回見ただけでは知ることが出来ない。神仙世界や月の世界との違い、月にいた姫が地上に降ろされ、かぐや姫の「罪が何なのか」神秘に満ちあふれた物語。

「かぐや姫の物語」朝倉あきが主役に選ばれた意外な理由



ジブリのアミメ映画を5回見た方が竹取翁博物館を訪問 2013.12.15

YouTube動画  http://youtu.be/WLKliNjhDyo

アニメ映画の「かぐや姫の物語」を見た方がさらに『竹取物語』の神髄を知ろうと竹取翁博物館を訪問されました。

 そして、竹取物語と「かぐや姫の物語」とを比較して物語の面白さを小泉館長から説明させて頂きました。また、『竹取物語』には有るが、「かぐや姫の物語」には無い物を強調して解説させて頂きました。この「かぐや姫の物語」というのは、大変奥深く映画を1回見ただけでは、色々な要素を知ることが出来ないので数回見なければ深く理解出来ないと思います。神仙世界や月の世界との違いや、月にいた姫が地上に降ろされるなど、また、かぐや姫の「罪が何なのか」等、神秘に満ちあふれた物語だからです。

 色々と伺っていると「5回映画を見た」という事でした。確かに、この『竹取物語』にしてもざっと読むだけでは、殆どが理解できず、色々な言葉の意味を捉えながら読み進まないと理解出来ない部分が多くあります。それほど物語が上手く出来ている証拠でも有るのです。

○竹取物語かぐや姫サミット『竹取物語』の作者、不死薬、罪の謎を解く

 http://taketori.koiyk.com/kaguya-samit.html 「国際かぐや姫学会」

スカイハイツ三山木 同志社大学・京田辺 男女学生専用マンション


同志社大学・京田辺 男女学生専用マンション・スカイハイツ三山木 インターネット無料光1ガ セキュリティー万全、防犯カメラ、管理人常駐24時間オートロック。地デジ、下宿斡旋・同志社女子大学・フローリング、賃貸物件

スカイハイツ三山木 大家さんも敷地内にお住まいで安心のオートロック・防犯カメラ付き



■大家さんも敷地内にお住まいで安心のオートロック・防犯カメラ付きのセキュリティー整った鉄筋コンクリート5階建てエレベーター付きの男女学生専用マンションです!同志社大学まで徒歩15分・自転車7分 周辺大変静かです!
■駅前商店街徒歩3分 コンビニ4分・地元スーパー3分・ディスカウントスーパー5分・光インターネッ無料の人気物件!

2013年12月15日日曜日

ジブリのアミメ映画を5回見た方が竹取翁博物館を訪問 2013.12.15




アニメ映画の「かぐや姫の物語」を見た方がさらに『竹取物語』の神髄を知ろうと竹取翁博物館を訪問されました。

 そして、竹取物語と「かぐや姫の物語」とを比較して物語の面白さを小泉館長から説明させて頂きました。また、『竹取物語』には有るが、「かぐや姫の物語」には無い物を強調して解説させて頂きました。この「かぐや姫の物語」というのは、大変奥深く映画を1回見ただけでは、色々な要素を知ることが出来ないので数回見なければ深く理解出来ないと思います。神仙世界や月の世界との違いや、月にいた姫が地上に降ろされるなど、また、かぐや姫の「罪が何なのか」等、神秘に満ちあふれた物語だからです。

 色々と伺っていると「5回映画を見た」という事でした。確かに、この『竹取物語』にしてもざっと読むだけでは、殆どが理解できず、色々な言葉の意味を捉えながら読み進まないと理解出来ない部分が多くあります。それほど物語が上手く出来ている証拠でも有るのです。

 アンケートの感想文には、「大変興味深いお話でした。もう少し勉強してからまた寄せて頂きます」述べられていました。そして帰りがけにこの博物館は、「現代版のダビンチコードですね、ここだけの知見を得られた」という感想を述べて頂きました。

 また、空海が作者と見ていると話すと、現在四国88カ所を回っていて「残り5カ寺で全て回った事になります」と申されびっくりしました。

 この後別館の「かぐや姫サロン&カフェ」にもお立ち寄り頂いて2月1日~2日にかけての「かぐや姫サミット」の「シンポジウム」開催や「かぐや姫時代行列」について説明させて頂きました。

●「竹取物語かぐや姫サミット」『竹取物語』の作者、不死薬、罪の謎を解く

 http://taketori.koiyk.com/kaguya-samit.html 「国際かぐや姫学会」

copyright(C)2013 World Meeting Corp Kaguya-hime Japan Kyoto All Rights Reserved.

 

2013年12月13日金曜日

『源氏物語』に詳しい方が竹取物語博物館を訪問「作者・空海」2013,12,11


弘法大師・空海が『竹取物語』の作者である可能性も浮かび上がってきます。『竹取物語』に登場する帝は内蔵頭を設置していることから嵯峨天皇と思われ、竹取の翁は京田辺に住んでいた太夫か隼人の関係者、または三山木の山本駅の駅長とも考えられるのです。

○竹取物語かぐや姫サミット『竹取物語』の作者、不死薬、罪の謎を解く

 http://taketori.koiyk.com/kaguya-samit.html 「国際かぐや姫学会」

2013年12月7日土曜日

筒木の天神社は歌垣(求婚) ①竹取物語に通じる「カガヤク」場所  (『類聚名義抄』から解明)2013.12.6


筒木の天神社は歌垣(求婚) ①竹取物語に通じる「カガヤク」場所  (『類聚名義抄』から解明)2013.12.6

YouTube 動画 http://youtu.be/qH-lA0qW0tY

筒木の京田辺市三山木は、竹取物語の舞台とされたところで、まさに、この京田辺市三山木地域は、世界遺産にふさわしい場所である。

このほど日本の語源学の権威である吉田金彦 名誉教授が、天神社は男女の歌垣をした場所で「求婚」を現していると発表された。


 この地域では、20数年前から地元の京田辺市郷土史会で古代史研究が続けられていて『古事記』に登場する「かぐや姫」が筒木に住んでいて竹取物語の舞台とされた所とされ有名になっている。

 京都学派の重鎮で語源学を長年続けられている吉田金彦さんは、京都大学の卒業論文で京都の東寺に残されていた『類聚名義抄』を研究され卒業論文に書いて研究を続けてこられた。そして、その成果を後輩の尽力で2013年5月に『古辞書と国語』臨川書店から出版された。

 この本の中には、竹取物語に通じる「カガヤク」という語源を「光りカガヤク」とされているが本来は「求める、さがす、求婚する」というのが元の語源の意味であると述べられ『竹取物語』で5人の貴公子が求婚に訪れることと深い関係があると述べられている。
 

 この『類聚名義抄』は、東寺にあった物で弘法大師・空海が開いた場所でもあり遣唐使で中国の長安へ行ったときに持ち帰り作られた可能性もある。

 京田辺市にある竹取翁博物館の小泉館長は、竹取物語の作者を空海と述べていて、その場所も京田辺市で密教寺院が多くあり深く関わっているのではないかとみておられます。

 その三山木の場所に天神社があり、その天神川の横にある天神山には、かつて天神社があって古く弥生時代の高地制集落が現在も存在する所(卑弥呼の邪馬台国の頃の遺跡)から『竹取物語に登場する恋愛の場所であった』という重要な地域となるであろうとされ話題になっている

「国際かぐや姫学会」

copyright(C)2013 World Meeting Corp Kaguya-hime Japan Kyoto All Rights Reserved. 

 

 

筒木の天神社は歌垣(求婚) ②竹取物語に通じる「カガヤク」場所  (『類聚名義抄』から解明)2013.12.6


2013年11月17日日曜日

ドコモからソフトバンクに買えたが「トラブル続出」どうなつてるの!!


ドコモからソフトバンクに買えたが「トラブル続出」どうなつてるの!!

2年前にソフトバンク携帯が安いと言われドコモから替えたら、「見守り携帯」を進められた。しかし何も操作してないのに発信するし、充電も数ヶ月後に故障して使えなくなったので「解約を」と言ったが、2年後なら良い。いまなら2万5千円ほどいると言われた。料金もドコモより高くなった。買った店に行って責任者を出せと言ってもいないという。どうなっているの 孫さん??

ドコモの方がファミリー割引、10数年の割引、何処でも繋がる、電波基地も高く電波が安定などメリットが大。ただ、長話するのには、ソフトバンクの方が良い。しかし、最近になり利用者が増えたからか話し中に突然切れてしまうのでは仕事にならない。相手にバッテリーが原因ではとコンセントでテストしても同様に30秒から1分くらいで突然切れてしまう。店に行って原因を聞こうとしたが40分待っても応対が回ってこず引き上げた。苦情が殺到しているのだろう。どうなっているの 孫さん??

 

2013年11月12日火曜日

卑弥呼の邪馬台国は徳之島だった ③ 日本国際古地図学会 (於 京都大学百周年時計台記念館2階会議室)

卑弥呼の邪馬台国は徳之島 ③ 日本国際古地図学会 (於 京都大学百周年時計台記念館2階会議室)竹取物語作者が空海から古代歴史が。不老不死薬から除福が最初にきた徳之島と判明。
400年後に卑弥呼の邪馬台国誕生:
 〈YouTube動画〉http://www.youtube.com/watch?v=HzIND9g18KQ

http://www.youtube.com/v/E8PluXe_F_U?autohide=1&version=3&autohide=1&feature=share&attribution_tag=23ro4hqZ9ENEN3PqRm_BBw&showinfo=1&autoplay=1

2013年11月11日月曜日

竹取物語の作者空海と景教碑 ②日本国際古地図学会 (於 京都大学百周年時計台記念館2階会議室)

http://www.youtube.com/v/I8umbxJWmak?version=3&autohide=1&autohide=1&showinfo=1&autoplay=1&feature=share&attribution_tag=4DzzOwAmN4kIl777p8yUUQ

2013年11月10日日曜日

卑弥呼の邪馬台国は徳之島だった ① 日本国際古地図学会 (於 京都大学百周年時計台記念館2階会議室)

http://www.youtube.com/v/HzIND9g18KQ?version=3&autohide=1&showinfo=1&attribution_tag=gPPl6MEizYYHNuA8aHle_Q&autoplay=1&autohide=1&feature=share

卑弥呼の邪馬台国は徳之島だった ① 日本国際古地図学会 (於 京都大学百周年時計台記念館2階会議室)

卑弥呼の邪馬台国は徳之島だった ① 日本国際古地図学会 (於 京都大学百周年時計台記念館2階会議室)

  邪馬台国論争に終止符!! ー邪馬台国は徳之島だったー 
                 発表者 小泉芳孝(竹取翁博物館 館長 博物館学芸員)
 

 
1.徳之島説の方位・距離・古地図から見た根拠
 『魏志倭人伝』に記された内容から 方位 古地図を参照
龍谷大学「龍谷大学図」の「混一疆理歴代国都之図」 向きが90度回転 行基図は『拾芥抄』写本で明暦2年(1656年)東を南に表現している。
①龍谷大学「龍谷大学図」の「混一疆理歴代国都之図
②島原市「本光寺図」の「混一疆理図」
③熊本の本妙寺にある「大明国地図」
④天理大学の「大明国図」「混一疆理図」
『魏志倭人伝』に記す「南水行十日 陸行一月」
紀元前230年頃「徐福」は、秦の始皇帝の命令を受けて工人100人と童男童女ら3000人を調達して数十隻の船で不老長寿薬を求め徳之島にやって来た。
①大和説・徳之島説の「連続線式」
②九州説の「放射線式」
③徳之島説の「連続線式」
年中温暖「海南島」と同じ気候、裸足で入墨、長寿の島
2.邪馬台国論争の大和説・九州説・徳之島説の検討
 大和説について…九州説について…徳之島説について…
3.徐福の蓬莱山「徳之島」は、400年後「邪馬台国」となった!!
ギネスブックに載った世界最長老の120才の泉重千代さんがいた長寿村。
除福が目指した理想郷の蓬莱山には、不老不死薬とされる老化防止の水がある。
4.『魏志倭人伝』や『史書』等の方位&距離等から、九州より南の大海「徳之島」
  http://taketori.koiyk.com/

2013年11月3日日曜日

下記「クリック」〈動画〉■竹取翁博物館■スカイハイツ三山木...見られます

http://www.youtube.com/v/0AxP-QycTEs?autohide=1&version=3&attribution_tag=CnPCAiMM5CgWuuh0RA8Erw&autoplay=1&showinfo=1&autohide=1&feature=share

2013年9月23日月曜日

〈YouTube動画〉セキュリティー万全の同志社大学生マンション「スカイハイツ三山木」京田辺キャンパス


YouTube動画〉セキュリティー万全の同志社大学生マンション「スカイハイツ三山木」京田辺キャンパス

右を「クリック」すると見られます。 http://youtu.be/AZTDksl0FYg

京田辺にある同志社大学・女子大学の学生専用マンション「スカイハイツ三山木」は、三山木駅近くにあるセキュリティー機能の整った安心安全のデザイナーズマンションです。

 このスカイハイツ三山木は、同志社大学の通学圏内にありセコム等の通報システムや、各種の防犯設備を整えた京田辺市内でも5つの中に入る超豪華な設備で管理の行き届いたマンションとして女子大生にも多数お入り頂いています。

 斡旋管理は、地元の「バン・ネット・システム」(0120-086193 0774-63-4700

にして頂いており家主宅も敷地内にあるので管理も手伝っていて、他マンションにないきめ細かなサービスを提供している学生専用のマンションです。
 

 学生マンションにとって必ず必要なオートロック・光インターネット(1ギガ無料)・火災設備・防犯カメラ等のセキュリティー設備・セパレート・ユニット・IH・洗濯機室内置き場は勿論のこと、駅近なので買い物のスーパー・コンビニ・かまどや・食堂・レストラン・病院・銀行等が徒歩2~4分圏内に全てあり大変便利です。
 
 
 
 


 同志社大学・女子大学・国際高校の京田辺キャンパスへは、自転車で6分の位置にあり急坂を登らずに通学できます。他駅の興戸駅・同志社前駅・新田辺駅では、大学正門への急坂を登らないと行けませんが、スカイハイツ三山木からは平地のままで楽々通学可能です。また、雨が降ったときには、徒歩2分の三山木駅から大学専用直通の90円バスで通学できるので大変便利です。

 この他、スカイハイツ三山木は、駅近で京都市内より安価で今出川キャンパスにも30分程で通学出来るので京都市内の今出川キャンパスの学生さんにもお住まい頂いています。 京都市内は、学生専用のマンションが少なく高価で設備も古く満員バス通学などから京田辺の方が静で環境によいとお住まい頂いています。

スカイハイツ三山木 
     家主宅 0774-62-2522

    HP http://skyhits.koiyk.com/

セキュリティー万全の同志社大学生マンション「スカイハイツ三山木」京田辺キャンパス



YouTube動画〉セキュリティー万全の同志社大学生マンション「スカイハイツ三山木」京田辺キャンパス

http://youtu.be/AZTDksl0FYg

京田辺にある同志社大学・女子大学の学生専用マンション「スカイハイツ三山木」は、三山木駅近くにあるセキュリティー機能の整った安心安全のデザイナーズマンションです。

 このスカイハイツ三山木は、同志社大学の通学圏内にありセコム等の通報システムや、各種の防犯設備を整えた京田辺市内でも5つの中に入る超豪華な設備で管理の行き届いたマンションとして女子大生にも多数お入り頂いています。

 斡旋管理は、地元の「バン・ネット・システム」(0120-086193 0774-63-4700

にして頂いており家主宅も敷地内にあるので管理も手伝っていて、他マンションにないきめ細かなサービスを提供している学生専用のマンションです。

 学生マンションにとって必ず必要なオートロック・光インターネット(1ギガ無料)・火災設備・防犯カメラ等のセキュリティー設備・セパレート・ユニット・IH・洗濯機室内置き場は勿論のこと、駅近なので買い物のスーパー・コンビニ・かまどや・食堂・レストラン・病院・銀行等が徒歩2~4分圏内に全てあり大変便利です。

 同志社大学・女子大学・国際高校の京田辺キャンパスへは、自転車で6分の位置にあり急坂を登らずに通学できます。他駅の興戸駅・同志社前駅・新田辺駅では、大学正門への急坂を登らないと行けませんが、スカイハイツ三山木からは平地のままで楽々通学可能です。また、雨が降ったときには、徒歩2分の三山木駅から大学専用直通の90円バスで通学できるので大変便利です。

 この他、スカイハイツ三山木は、駅近で京都市内より安価で今出川キャンパスにも30分程で通学出来るので京都市内の今出川キャンパスの学生さんにもお住まい頂いています。 京都市内は、学生専用のマンションが少なく高価で設備も古く満員バス通学などから京田辺の方が静で環境によいとお住まい頂いています。

スカイハイツ三山木 家主宅 0774-62-2522

  HP http://skyhits.koiyk.com/

2013年8月24日土曜日

ゲストハウス波音ミュージック「天の音...地の音」音薬師Ron


ゲストハウス波音ミュージック「天の音...地の音」音楽師Ron
〈YouTube〉クリックすると見られます。
  http://www.youtube.com/watch?v=EJW1tYWKRTk&feature=youtu.be

千年の声...悠久の音... 今、魂を激しく解き放つ「ゲストハウス三輪コンサート」(2013年8月24日夜)
  聞こえてくる言霊に流れるままに... 
  千年の声...悠久の音...
    体内を流れる感じようの波が 
     魂を優しく解き放つ
全国の神宮をコンサート会場に演奏活動を続ける「音楽師 Ron」の奏でる太古の響き
その演奏は、魂を揺さぶる 悠久の響きです。

2013年8月21日水曜日

マスコミ(テレビ・新聞)と、YouTubu、ブログ、Wikipedia、2ch、の玉石混淆時代

マスコミ(テレビ・新聞)と、YouTubu、ブログ、Wikipedia、2ch、の玉石混淆時代

私は「本屋においてあるものはすべて正しい」と思っていた。しかし、最近は本音を語るユーチューブを見ていて世の中ウソばっかりだと判ってきた。
 新聞も「間違いはしない」と思っていたが、最近「マスゴミ」といわれ信用できなくなってきて購読しなくなった。
 新聞とテレビしか見ていなかった世代なので今頃になって反省している。いまはネットが発達して玉石混淆というか「自分でよく見て、 自分で判断する」ことが必要。
  Wikipediaは、専門用語を大まかに捉える意味では良い。しかし、その信憑性については疑問。
 2chの場合は、一貫して落書きだが、その中にも大変参考となる項目も多くある。
 Wikiは執筆者というより編集者の意向に左右されているので、百科事典という用語を亡くした方がよい。そうすれば批判も生まれてこないだろう。
特に見解の揺れるものは、信憑性が微妙なので全体が信用できなくなってしまう。Wikiを読む側の人間は、信憑性がないと判断して読む必要がある。
Wikiは百科事典でなく、テレビや新聞と同等の信憑性しかないということを念頭において、不正や捏造や偏向が蔓延している「ゴシップ記事」だという認識で読む必要がある。

竹取翁博物館開館 ⑤シンポ質疑応答「京田辺発祥地説」(かぐや姫館)2012年2月1日


竹取翁博物館開館 ④人形劇とシンポ「京田辺発祥説」かぐや姫館 2012年2月1日


竹取翁博物館開館 ③音楽コンサート ピアノと歌(かぐや姫館)2012年2月1日


竹取翁博物館開館 ②音楽コンサート 都山流の三好芫山とピアノと歌(かぐや姫館)2012年2月1日


竹取翁博物館開館 ①式典挨拶「お祝いの曲」Taketori okina Museum 2012年2月1日


ウィキペディア日本語版記事は間違いだらけで、記事内容を恣意的にコントロール

ウィキペディア日本語版記事は間違いだらけで、記事内容を恣意的にコントロール

 自分が勉強した詳しい分野のウィキペディア記事を見たが、多くの誤記や情報の欠落を発見したので変更文を送信したが更新したページが現れるや、あっという間に削除されてしまった。
そして、その後に来たメールを確かめると、学会だの、索引だの、公平中立だの、個人の記録だの、新説だのは駄目、と次々に日本版の編集世話人がやってきては独断と偏見で仕切っている。
しかし、ウィキの説明では、全ての読者が編集者ですと言っているにしては、足かせをはめて追い出しにかかり、実際はつるしあげに近い状況となっている。これでは真実ではなく力が勝ってしまう。
結局、匿名の人間たちの『無限の力』によって、真実を書こうと思っている人は途中であきらめざるを得ないように持って行っている。
 米 参考「ウィキペディアはネットの肥溜」 西和彦の過激批判の「真意」 http://news.livedoor.com/article/detail/4410246/?fb_action_ids=493287454085996&fb_action_types=og.recommends&fb_source=aggregation&fb_aggregation_id=288381481237582
これでは、ウィキペディアが「ウソも混じっている信用できないメディア」で「一部の人達の『百科事典』」だと自称した「自己満足の辞書」と言えそうで未来はない。
過剰な出典を要求する日本版の編集世話人は、記事の内容を恣意的にコントロールする目的で「独自研究」を守るために「ルールが濫用されているのではないか」と思われてしまう。

2013年3月8日金曜日

歴史講座「竹取物語の真実」かぐや姫の里、京田辺の講演&ウォーキング2013年3/23(土)9時~15時(竹取翁博物館とビオ多々羅 共催)

歴史講座「竹取物語の真実」かぐや姫の里、京田辺の講演&ウォーキング2013年3/23(土)9時~15時(竹取翁博物館とビオ多々羅 共催)         開催日 2013年3/23(土)9時~15時 ・9時に竹取翁博物館(京都府京田辺市三山木直田10)に集合、館長から1時間ほど竹取物語の話と展示物の説明。 ・その後に伊藤文雄氏が、ウォーキングガイド。 ・最後は、ビオ多々羅古民家で昼食とコーヒーデザート。  料金は 一人 2000円。定員 20人  申込締切 3月21日 [博物館400円、ビオ多々羅1600円(飲食、保険、資料作成配布等)]  申込rekishi@biotatara.com 090-9271-4237      京田辺市 伊藤 (秋にもこのイベント開催予定。) ■詳細は、下をクリック http://taketori.koiyk.com/haku-ibento2.html  ポスターを御覧下さい。